未来だの願いだの今にもああいう風になりそう

49ブログにムジカがー
ライブレポか!
にゃるほど
ムジカさんは結構スタン君のライブレポ載せてくれてはるよね
インストアではちょっとした発表かー
49さん☆がんばっ(どんなテンション)



アートのきのしたさんが新しいバンド始めたみたいで
事務所もレーベルにも所属して無くて
原盤費も自分達で出資してやるって方向でいくようで
そうかあーと思ったり。
前からそういうやり方はあったんだろうと思うけど、
スタン君も今そうみたいだし
この形で自立してやっていくバンドも
更に増えていくのかもなあ。
どっかに所属するというのも中間マージンとか権力とか色々あるんだろうしね…よくわかんないけど。



ネットが音楽業界を傾けた、みたいな言われ方されてるところもあるけど、
権威主義に従わずに人手間費用etcのコストも少なめに
自分達のやり方で活動できるのは
ネットの恩恵ともいえるんじゃないのかな。
まあそれで中抜きできなくてうんちゃらとか
そういう問題もあるのかもしれんが。
その辺りのことは書店とamazonの問題とかでも結構聞く話ではあるね。


とはいえ
何かに対して対価のお金を払おうと思う基準を
やたらとシビアなとこまでハードル上げちゃったのは
ネットのせいと言われれば
確かにそんな気もする
ネットでただで見られるもの聴けるものに
お金払うなんてばかばかしー
って価値観がちょっと拡大しすぎてる感じがあるというか。
不景気と変なコンボ決めちゃってるっつーか。


まして、価値観がある程度束にまとめやすかった昔の楽さに慣れてると
今の個人個人が散漫にばらけてる時代は色々やりにくいんだろうな。
集中力がないから大衆を動かしにくいのかなーと思う事もある。
個人的にはこういう散漫なのが
本来の人のありようなんじゃなかろかとも思うけど、
社会でたくさんの人がたくさんの人と文化を築いて生きるとなると
散漫なのはあんまり良くない傾向なんですかね。


といってもネットにそんな触れてない層の人の価値観は
昔とそんな変わらないんじゃなかろか。
たとえば私の前の職場の5個上の先輩♀とか、
ネットはあまりしなくてケータイはそこそこって感じの人で
私が見てきた90年代の生活の感覚・価値観がそのままなような感じがした。
今でもテレビっ子だし、好きな芸能人とかブームとか、
そういう感覚は前と別にそんな変わってないのかなと。
ここらは田舎だから余計かな。
ネットで出来ることが成長して変化してるだけで、
ネットにほとんど触れない人は
いつのまにか何か変わったな縮小してるなあって
感じてる程度なんじゃなかろかと思った。



っていうかそれはそれとして
音楽チャート見てても10年前にヒット飛ばしてた人が
手堅くヒット少し出してる程度で
新しい人達がそんな居ないってことに
一時期わたくしびっくりしたんやけどね。
テレビっ子しなくなって随分経ってから、
最近何流行ってるのかしらとチャート見たら
未だに知ってる名前ばっかり並んでて逆にびっくり、みたいな。
もっとがらっと変わってると思ってたから。
新しい人達もいるにはいるとはいえ、
これは一体…とちょっと考えてもうた


90年代最高!とは思わないし
あの頃だって一発屋もアイドルも色々いたけど、
なんていうかこれじゃそりゃ先細りすぎるだろ…っていう。
なんじゃろねー。
着うたDLランキングとかみたらまた違うのかな。
CDを買う事自体もはやマニア認定される行為、とかいう話もあるし。
若い子はそうなのかしら。
別にCD持ってる必要がない、っていうことなのかしら。今は。
逆に言うと、今までどうしてCD買ってたの?と言われて、
うまく説明できるものだろうか、とも考えてしまうな。
CDでなきゃ聴けないって時代でもないしね。




な ん の は な し だ





ラルクってなんであんなに未だにファンいっぱい居るんだろうな。
本人達も不思議に思うとこあるみたいだけど
私も不思議に思うときある。
ファン歴どれくらいの人がどれほどいるのか気になるな。
昔からのファンの人と比較的新しいファンの人の割合とか。



あとkenちゃんどんだけツェッペリン好きなんだろう…。最近気になる。
虹に天国の階段へのオマージュが入ってるというのは知ってたけど
(メンバーが明言していたわけではないが、コーラスでstairway to Heavenとモロ言ってるし、他にも色々と…)
(実は私がツェッペリンを知ったのはこれがきっかけでもある)
本人はメタルの話ばっかりで
ツェッペリンの話してるの聞いたことないから
そんなでもないのかなあと思ってたら
去年一昨年の様子見てると実は相当好きなんじゃないの?疑惑。
ラジオでも曲かけてたしなー。
しかしまさか弾く方じゃなくて歌う方でカバーやるとは思わなかったw
謎だなー。どうなんだろ。



関係ないけどニコ動にあった野村義男
通称よっちゃんのハッタリギター講座面白かったwww
あの人ネタ豊富過ぎるww
ギターで三味線風プレイやり出したときふいたw
弾き方次第ではシタールっぽいのも出来るのなー。
エレクトリックシタールって面白そうーと前思ってたけど
要は音階が頭に入ってるかどうかかー。